今回は、前回メルマガ時に配信した際の感染者数と比較しました。
タイムズ誌によると、3月12日の時点で、世界111ヶ国以上の国々で126,400人の感染が確認されており、少なくとも4,640人が亡くなっているとのこと。
但し、治癒された方も68,000人以上いらっしゃいます。
(The New York Times誌より、2020.03.12)
順位 | 国 | 感染者0312 | 死者 | 感染者0301 | 増加数 | 前回順位 |
1 | 中国 | 80,932 | 3,172 | 79,825 | 1,107 | 1 |
2 | イタリア | 12,462 | 827 | 1,128 | 11,334 | 3 |
3 | イラン | 9,000 | 354 | 593 | 8,407 | 5 |
4 | 韓国 | 7,869 | 66 | 3,526 | 4,343 | 2 |
5 | フランス | 2,284 | 48 | 100 | 2,184 | 7 |
6 | スペイン | 2,277 | 55 | 58 | 2,219 | 11 |
7 | ドイツ | 1,966 | 3 | 79 | 1,887 | 9 |
8 | 日本 | 620(+696) | 15(+6) | 250(+696) | 370 | 4 |
9 | アメリカ | 1,257 | 37 | 70 | 1,187 | 10 |
10 | スイス | 652 | 4 | 21 | 631 | 19 |
11 | ノルウェー | 629 | 0 | 15 | 614 | 23 |
12 | デンマーク | 514 | 0 | 9以下 | 505以上 | 27位以下 |
13 | オランダ | 503 | 5 | 9以下 | 494以上 | 27位以下 |
14 | スウェーデン | 500 | 1 | 12 | 488 | 25 |
15 | イギリス | 456 | 8 | 23 | 433 | 18 |
16 | ベルギー | 314 | 3 | 9以下 | 305以上 | 27位以下 |
17 | オーストリア | 302 | 0 | 9以下 | 293以上 | 27位以下 |
18 | カタール | 262 | 0 | 9以下 | 253以上 | 27位以下 |
19 | バーレーン | 195 | 0 | 41 | 154 | 14 |
20 | シンガポール | 178 | 0 | 102 | 76 | 6 |
※ 日本は、検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、696人(6人の死者)
※ 感染者上位20ヶ国
個人的に気になったのは下記の4点です。
① 中国の感染者数の増加がおさまっている
(中国ではピークは過ぎた?)
② イタリアの死亡率が高い
(平均3.67%に対して6.63%、高齢者が多い為という話を聞くが、日本は2.41%)
③ 感染増加数順→イタリア、イラン、韓国、スペイン、フランス、ドイツ、アメリカ、中国
(11日間の、イタリアの増加数は11,334、中国の増加数は1,107)
④ 上手く拡大を防げている国として、台湾、タイ、ベトナム、香港など
(特に台湾は11日間で9人しか増加していない。早めの中国への対策が功を奏した?)
順位 | 国 | 感染者0312 | 死者 | 感染者数0301 | 増加数 | 前回順位 |
42 | 台湾 | 49 | 1 | 40 | 9 | 15 |
36 | タイ | 59 | 1 | 42 | 17 | 13 |
46 | ベトナム | 38 | 0 | 16 | 22 | 22 |
21 | 香港 | 129 | 3 | 95 | 34 | 8 |
コロナウイルスが変わらず猛威をふるっています。
特にイタリアでは3月15日の感染者が24,747人となっており、
この3日で倍ほどになっています。
世界経済が大打撃を受けている中、いつまで続くのかは気になるところです。
ただ、発祥地の中国では感染者数の増加が緩やかになっています。
12月に発生したと言われていますが、今月初旬がピークとすると
3-4ヶ月ほどを要した計算になります。
世界各地への拡大が顕著になったのは2-3月なので、いつ頃ピークを迎えるかというと
かなり乱暴ですが中国と同程度の期間が必要とすると、6-7月ぐらいになるのでしょうか。
そこから終息するまでも時間がかかります。
こちらも中国の治療者数が一つの参考になると思いますので、
次回はそのあたりを調べたいなと思っています。
先を見通せず、不安定な状態が続きますが、今だからできることもあると思っています。
皆様、どうかご自愛下さいませ。